
デザインの美しい家は地震にも強い
鈴木工務店が造るすべての住宅は、このコンセプトを元に厳しい設計基準を満たし、あわせて快適で暮らしやすい間取りをご提案します。
鈴木工務店が採用しているこだわりの設計基準
- 柱の直下率柱の直下率とは、2階の柱の下に1階の柱がくる率のこと。この率が高ければ高いほど事故の発生率は比例して下がっていきます。鈴木工務店では最低60%以上という高い基準率を仕様としています。
60%以上 - 耐力壁直下率耐力壁の直下率とは、2階の耐力壁の下に1階の耐力壁がくる率をいいます。柱の直下率同様、高い基準率を仕様としています。
60%以上 - 耐力壁偏心率偏心とは、建築物重心(建物の重さの中心)と剛心(建物の強さの中心)のずれのことをいい、偏心が大きすぎると、たとえ筋交や構造用合板が沢山取り付けられていても、建物がねじれるようにして壊れる可能性があります。偏心率を極力少なくし、地震に強い家づくりを行なっています。
15%以下

2階の柱・壁直下に、1階の柱や壁が配置されていることが大事

柱・耐力壁の配置バランスの悪い住宅は、柱・耐力壁の少ない部分が地震などの大きな力に対抗できずにねじれて壊れるため、たとえ柱・耐力壁が法律上満たされていても、決して安全ではありません。

そうして構造のバランスを整えると、スッキリとよくまとまったデザインの家が出来上がります。
安心の家づくり 「鈴木工務店 BELLWOOD」のこだわり

木造軸組工法
耐久性・安全性にすぐれ、設計の自由度が高い点が、木造軸組工法の特徴です。
耐久性・安全性にすぐれ、設計の自由度が高い点が、木造軸組工法の特徴です。

耐震実験
日本最大の地震波を与えた実物大耐震実験。震度7クラスの激震にも損傷のない耐震性能の強さを実証しました。
日本最大の地震波を与えた実物大耐震実験。震度7クラスの激震にも損傷のない耐震性能の強さを実証しました。

頑強な基礎構造
住宅性能表示制度で最高等級を獲得する耐震設計、耐震性能を支える頑強な基礎構造。
住宅性能表示制度で最高等級を獲得する耐震設計、耐震性能を支える頑強な基礎構造。

耐震等級最高
ランクの構造体
耐震等級最高ランクの構造体で、将来の間取りの変更も容易なスケルトン・インフィル(S&I)を実現。
ランクの構造体
耐震等級最高ランクの構造体で、将来の間取りの変更も容易なスケルトン・インフィル(S&I)を実現。

長く暮らせる家づくり
暮らしの変化に柔軟に対応し、世代を超えて住み継げる住まい「200年住宅」を目指します。
暮らしの変化に柔軟に対応し、世代を超えて住み継げる住まい「200年住宅」を目指します。

木がもつ本来の強さ
家づくりのうえで欠かすことのできない材料「木」がもつ、強さや特徴、弱点をカバーする技術があります。
家づくりのうえで欠かすことのできない材料「木」がもつ、強さや特徴、弱点をカバーする技術があります。

湿気対策と通気工法
湿気対策や結露防止機能の充実で、木の耐久力を最大限に引き出し、いつまでも長持ちする木造住宅を実現します。
湿気対策や結露防止機能の充実で、木の耐久力を最大限に引き出し、いつまでも長持ちする木造住宅を実現します。

省エネ性能
住宅断熱材を使用した高い省エネ性能は、住む人にも地球環境にも優しい、より良い暮らしには欠かせません。
住宅断熱材を使用した高い省エネ性能は、住む人にも地球環境にも優しい、より良い暮らしには欠かせません。


![]() | 株式会社 鈴木工務店 〒496−0043 愛知県津島市古川町2−48 |